G-Renda
2025年11月04日(火)
 G-Renda

「芸術工学」の活用でユニークな成果を得ては?

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

「芸術工学」の活用でユニークな成果を得ては?

このエントリーをはてなブックマークに追加
「芸術工学」って何?
「芸術工学」というとピンとこないかもしれないが、一度六本木まで見に行くことをお勧めしたい。一目で、”あの企業が”とか”あの商品が”とかで思い当たるはずで、いろいろな企業や機関が「芸術工学」の魅力を身近なところに活用してユニークな成果を生んでいるのだ。
産学連携

九大の企画での展示とセミナー
いま、九州大学が東京・六本木のミッドタウンで開いているのが「東京ミッドタウン・デザインハブ第20回企画展」というイベントで、副題が「ちょっと気になる芸術工学…産学官民連携が生み出す新たなデザイン」といい、これを見れば答えは明快だ。

九大の芸術工学研究院が行っている、さまざまな共同研究成果や産学官民連携プロジェクトを紹介するもので、芸術工学の視点でのセミナーと展示会が行われるといい、トヨタ、日産のカーメーカー、グンゼ、大ガス、パナフォームといったトップ企業の展示もある。
セミナーは無料で、期間中の土曜日に行われるそうだ。

この際、”ちょっと気になる芸術工学”の驚きと楽しみを体験してみてはいかが。何か、今までにない発想がひらめくかも!

<開催概要>
開催日時: 平成22年1月23日(土)~2月14日(日)
        11:00~19:00 期間中無休/入場無料
開催場所: 東京ミッドタウン・デザインハブ
       (東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
主   催: 東京ミッドタウン・デザインハブ
企画・運営:九州大学大学院芸術工学研究院
問 合 せ: 九州大学・芸術工学東京サイト(担当:津留)
        電話:03-3408-9920 FAX:03-3408-9921
        E-MAIL:g-parn@design.kyushu-u.ac.jp


デザインハブ第20回企画展
展示&セミナーの詳細

地図

Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品
  • 【謎解きゲーム】『笑撃!無限漫才グランプリからの脱出』が発売決定!時間を巻き戻して、優勝を目指せ!!(11月4日)
  • 【ラグナロクオンライン】「「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~」スペシャルウィーク」開催!(10月24日)
  • メタバース教育スタートアップのゲシピ株式会社、「eスポーツ英会話 マインクラフトスピーチコンテスト」を実施(10月24日)
  • 「大東eスポーツチャレンジカップ」エントリー受付中!(10月24日)
  • 『L麻雀物語』、3Dバーチャルホール「スロパチスピリット」で、本日配信(10月19日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/