アリティアの王子「マルス」登場。ダブルシステムの詳細が明らかに!
任天堂の人気SRPG最新作『ファイアーエムブレム 覚醒』で、初代FE(ファイアーエムブレム)の主人公、アリティア王子「マルス」が登場することがわかった。また、弱い仲間をかばう、移動力の低いユニットを運ぶことができる「ダブル」のシステムが判明したので、早速紹介しよう。
謎の仮面剣士の正体はマルス(声優 小林ゆう)古の英雄王を名乗り、クロムたちのピンチに突如として現れた人物は「マルス」という名前。しかも、クロムと同じ「ファルシオン」を携えている。もちろん、世界設定はシリーズ作とは異なる。なので、本作からプレイしても何の予備知識も必要ない。
ただ、なぜマルスと名乗る人物が現れたのか。どうやら、ひとならざる者の集団「屍民」が関連しているようだ。次元を超えてやってきた若き英雄王。聖王国にもたらされる命運は王国の滅亡程度では済まされないのか。謎は深まるばかりだが、楽しみはさらに増したと言える。
ダブル今作にはデュアルシステムの他に、仲間を「かばう」や「運ぶ」などに便利に利用出来る「ダブル」というシステムがある。
使い方もそれほど難しくない。アーマーナイトがシスター、盗賊などを守ったり、ペガサスナイトで、移動力の低い仲間を遠くまで運ぶなどといった感じで用いる。
今作の発売は4月22日。後5週間ほどあるのだが、毎回、驚きの新情報が発表されて、期待に胸をますます膨らませているのではないだろうか。特にマルスが登場するのはFEファンにとっては思わぬ驚きだ。さらなる続報に期待して欲しい。
詳細ページ
[PR]