
株式会社バンダイナムコゲームスは、PSP用ソフトの『ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~』を6月23日に発売する。価格は税込みで6,279円だ。
本作は当然のことながら『ガンダム』を題材にしたアクションゲームだ。収録した作品は主に、『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』『機動戦士ガンダムUC』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の3作だが、『機動戦士ガンダムF90』や『機動戦士ガンダムUC』も収録した。
特徴は、状況に応じて操作機体を切り替えて戦えることだ。またボタン二つを使って、近距離と遠距離の攻撃を簡単に出すこともできる。
モードは二つで、原作のエピソードを追体験する「シチュエーションモード」とゲームオリジナルミッションをプレイする「ミッションモード」がある。
MSを戦闘中に切り替えられる
また最大3機のモビル・スーツ(MS)をセットして、ミッションに挑むことができる。MSには接近タイプ、射撃タイプ、スピードタイプがあり、セットしたMSを戦闘中に切り替えることもできる。
スペシャルトリガーには「覚醒」「クイックアタック」「コンビネーションアタック」の3種があり、効果や消費するSPゲージはそれぞれ異なる。
『ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~』には、ゲームファンの心をくすぐる機能が詰まっている。
「ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~」の公式サイト
[PR]