G-Renda
2025年05月01日(木)
 G-Renda

燃え上がれ、俺の小宇宙(コスモ) PS3で聖闘士星矢が復活!

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

燃え上がれ、俺の小宇宙(コスモ) PS3で聖闘士星矢が復活!

このエントリーをはてなブックマークに追加
聖闘士星矢戦記

車田正美原作。熱い少年漫画の金字塔がPS3のグラフィックで再現される!
今の30代、40代に圧倒的な人気を誇る車田正美原作の聖闘士星矢がPS3「聖闘士星矢戦記」というタイトルで復活するという驚くべき情報を得たので第一報を紹介しよう。発売元はバンダイ・ナムコゲームス。対応はPS3。1~2人というプレイ人数ぐらいしか情報がない。

23日にPVが公開予定!

たった1ページの公式HPを見ると、十二宮殿の時計が描かれてあるので、ゴールドセイントと死闘する「十二宮編」がメインなのだろうか。聖闘士星矢の原作そのものは、現在も冥王ハーデス編でとして再開され、まだまだ続いている。これだけではわからないが、過去に十二宮編を扱ったファミコンゲームが出ている。懐かしいのでついでに紹介しよう。

聖闘士星矢 黄金伝説完結編


ストーリーは原作と同じで、宮殿にたどり着くまでに横スクロールのアクションゲームがあり、宮殿に辿りけば、そこを守るゴールドセイントと戦うことになる。もちろん、最初のムウとは話すだけで通してくれるので、かなり原作を忠実に再現している。

プレイヤーは星也、紫龍、氷河、瞬、それに一輝がいる。後で一輝は原作通りの展開で現れる。動画でアルデバランと会話しているが、この会話コマンドは結構重要だったりする。4人を操作して、横スクロールアクションのステージを超えていくのだが、これがまた各自、操作性がバラバラで難しい。

特にジェミニ宮で異次元飛ばされたところのアクションが鬼のように難しく、何度コントローラーを投げたプレイヤーが多かったことか。しかも、ここを氷河でクリアすると、あのイベントを楽しむことが出来たりと、原作を知っていると思わずにんまりするシーンが満載。

かなり面白いゲームなのだが、ステージが進むにつれて、難しくなる横スクロールアクションをどう評価するかが難しい。もっと簡単にしても良かった気がするのは今のゲーム感覚だからかもしれない。

聖闘士星矢 黄金伝説 完結編 「氷河 VS ジェミニ?」 (FC)


このようなゲームが過去に出ているので、PS3の聖闘士星矢戦記がどんなゲームなのか。気になるところではないだろうか。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : 聖闘士星矢戦記 に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/