G-Renda
2025年10月19日(日)
 G-Renda

北米大ヒットソフト、日本でも旋風を巻き起こせるか?

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

北米大ヒットソフト、日本でも旋風を巻き起こせるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本マイクロソフト「ダンス セントラル」体験版を配信中
日本マイクロソフトは、6月2日に発売したXbox360用(Kinectセンサー専用)ソフト「Dance Central(ダンス セントラル)」の体験版をXbox LIVEで配信している。
ダンスセントラル

本作は、北米で大ヒットしたKinectセンサー専用ゲームで、体全体を使ってダンスをするアクションゲームとなっており、プロの振付師が行ったという本格的なダンスアクションや、北米ミュージックシーンの第一線で活躍する歌手らのメジャーな楽曲が多数採用された事で話題を集めた。

すでに配信が始まっている体験版では、製品版に含まれた有名アーティストの32曲のうち3曲を収録。プラクティスモード(ダンスパート毎の練習)やパフォーマンスモード(練習成果を披露する実践)など、それぞれのレベルでの体験が可能となっている。

日本版本編でも北米版同様、レディー・ガガを筆頭に有名アーティストの楽曲多数に90以上のダンスルーティン(振付)と650以上のダンスムーブ(動き)が収録されており、ダンス初心者からプロダンサーまでもが手応えを感じられるボリュームある内容だ。

北米では早くもDanceCentral2の発売を発表!
各方面ではE3開催前から噂されていた事ではあるが、米マイクロソフトは、このほどの2011 E3のプレスカンファレンスで続編タイトルのDanceCentral2の北米発売を発表した。
ダンスセントラル

続編タイトル発表を受け、ますます盛り上がりを見せる同タイトル。筆者も実際にプレイしてみたが、今までダンスゲームに全く興味の無かった筆者が、こんなに楽しめて、また、こんなに良い汗をかけるとは思っていなかった。

日本マイクロソフトは積極的にTVコマーシャルを流したり、体験版の配信、日本各地での体験イベント開催と、同タイトルの認知度アップと体験機会の増加に力を注いでいる。

筆者もそうであった様に、一度でも同ソフトを体験すれば楽しさを感じてもらえると考えているのだろう。

Xbox360の日本市場での不振をも跳ね返し、日本でもダンス旋風を巻き起こせるのか!?

注目の集まるところだ。


外部リンク

Dance Central公式サイト(日本マイクロソフト)



Amazon.co.jp : ダンスセントラル に関連する商品
  • 『L麻雀物語』、3Dバーチャルホール「スロパチスピリット」で、本日配信(10月19日)
  • CyberZ、世界的強豪eスポーツチームのG2 Esportsおよび62 Media Houseと、パートナーシップを締結(10月19日)
  • (無料)【株・FXゲームアプリ】新感覚シューティングゲーム ⭐️Market Runnerアプリ⭐️(10月18日)
  • の壮大な茶番劇がまさかのゲーム化!?ゲーム『翔んで埼玉~世界埼玉化計画~』「ゲソてん byGMO」で、事前登録開始!(9月30日)
  • 映画「8番出口」コラボイベントが、日本中で『全国異変ジャック』!全てのイベントで、ESCAPE.IDのシステムが採用!(9月10日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/