
ソニーグループ株式会社は、株式会社博報堂と共同で、Sony Esports Projectによる新たなeスポーツのシリーズ戦「THE GAMING DAYS」を始動する。
第1弾として、Riot Games(ライアットゲームズ)社のタクティカルシューター『VALORANT(ヴァロラント)』を採用したシリーズ戦を、9月24日(土)から計3回開催し、10月2日(日)には観客を招いて、プレイオフイベントを実施する予定。
タレントやクリエイターが参加し、コーチングとファンの応援を受けて、優勝を目指す
「THE GAMING DAYS」では、ゲームが上達したいタレントやクリエイターがチームを組み、コーチングを受けてチームメンバーと共に腕前を上げ、シリーズ戦を行う。
各チームには、『VALORANT』で数々の実績があるFisker氏、oitaN氏、MOTHER3氏、ade氏の4名がコーチに就任し、それぞれ特徴のある練習を行う。
ファンは、公式サイトからお気に入りチームの登録を行い、さまざまな応援活動を通して、ファンポイントを貯めることで、チームの活動をサポートすることができる。シリーズ戦は、デジタル配信されるほか、チームが優勝を目指す様子を、公式及び選手のSNSや地上波放送を通じて届ける。
■THE GAMING DAYS概要
主催:ソニーグループ株式会社
協力:株式会社博報堂
後援:株式会社フジテレビジョン
日程と形式:シリーズ第1戦 9月24日(土) 、オンライン配信
シリーズ第2戦 9月25日(日) 、オンライン配信
シリーズ第3戦 10月1日(土) 、オフライン大会
プレイオフ 10月2日(日) 、オフライン大会
公式サイト:The Gaming Days公式ウェブサイト:
https://the-gamingdays.com/地上波(フジテレビ):
特別事前応援番組/9月23日(金)25時55分~26時25分
特別応援番組/9月29日(木)26時50分~27時20分
[PR]