
リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区)は、株式会社マッシュ(所在地:大阪市)と共同企画で「高槻城 歴史WEBリアル謎解きゲーム 福者 高山右近」を6月21日(日)から12月31日(木)に開催する。
大人も子供も楽しく歴史を学べるオンライン上のゲーム
本イベントは、大阪にある高槻城の歴史をもとに制作したウェブ上で遊べる謎解きゲーム。2018年に開催した城下町を巡る謎解きイベントが好評だったため、今回はより多くの人が遊べるよう、自宅で遊べるウェブ版の制作を企画した。
歴史にまつわる謎の手がかり集めから始めるため、自ら歴史を追っていく感覚で楽しむことができる。
ゲームの内容は、自身が戦国時代にキリスト教を信仰した「高山右近」となり、その苦難と選択に迫るストーリー。実際の歴史の舞台である高槻城周辺から手がかりを集め、謎を解きながらゲームを進める。
知識が必要な”クイズ”ではなく、想像力・発想力が試されるゲームなので子供から大人まで一緒に楽しめる。(本ゲームは2018年に実施した謎解きゲームを、同じ内容でweb版として制作したもの)
日 程:6月21日(日)〜12月31日(木)
目安プレイ時間:1時間程度
開催場所:ウェブサイト上
参加方法:購入したチケットに印字されているURLにアクセスし、整理番号を入力
参 加 費:1,000円(税込)
事 務 局:公益社団法人 高槻市観光協会
企画制作:株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)、株式会社マッシュ
[PR]