G-Renda
2025年05月03日(土)
 G-Renda

今から始めるFFXIV基礎講座 「アクション」を覚えて戦闘を有利に

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

今から始めるFFXIV基礎講座 「アクション」を覚えて戦闘を有利に

このエントリーをはてなブックマークに追加
FFXIV

アクションって何?ケアルを使える剣術士が作れる?
8月27日から正式サービスが開始されたFFXIV。

今回はクラスのレベルあげをする醍醐味となる「アクション」について解説しよう。

アクションとは

FFXIV

アクションはクラスのレベルを上げると覚える。ファイアやケアルといったFFシリーズでお馴染みのものだ。わかりやすくいうとFF5のアビリティだ。武器ウェポンシステムもあるのだが。

ここでFF5のシステムを思い出していただきたい。例えば、白魔道士のジョブレベルを上げると白魔法レベル1を覚える。これを例えばシーフなどにセットすれば、そのシーフは白魔法レベル1が使えるシーフになれた。これと同じように考えればわかりやすいと思う。

つまり、ケアルが使える剣術士や挌闘士ができるわけだ。ただ、注意したいのはアクションごとに「行動適正」というものがある。そのため、ケアルの行動適正がないクラスやジョブなら使えないことになる。もっともケアルはどのクラスもジョブもたいてい使えるが。

これが他のクラスのレベルを上げる大事な要素である。ということは多くのプレイヤー8つのクラスを全部鍛えることになるわけだ。しかも、ジョブまであるので、レベル30まではチュートリアルである。

なんだかわくわくしてこないだろうか。様々なアクションの組み合わせを考えるだけできっと楽しいはずだ。まあ、そこまで行くには結構時間かかるのだが。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : FFXIV に関連する商品
  • 「LINE ポコポコ」に、『アラジン』が登場。記念イベントや豪華プレゼントが当たるキャンペーンを開催(5月3日)
  • 位置情報NFT獲得ゲーム「仙人グループ 天下七絶」、5月1日よりサービス開始!(5月2日)
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/