G-Renda
2025年05月02日(金)
 G-Renda

序盤からもう4つに分岐 『スーパーロボット大戦Z 再生篇』

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

序盤からもう4つに分岐 『スーパーロボット大戦Z 再生篇』

このエントリーをはてなブックマークに追加
第2次スーパーロボット大戦Z

プロローグから名シーン目白押しでもう4周確定か!
バンダイナムコゲームスから4月5日発売予定の最新作『スーパーロボット大戦Z 再生篇』。今作では前作の続編という位置づけもあり、プロローグから佳境とも思えるシーンが展開される。今回はそんな気になるストーリーを4つの分岐まで紹介しよう。

プロローグ

プロローグのタイトルは「ブラックリベリオン」「ガンダム破壊指令」「世界最後の日」の順番から始まる。もう、ファンならどの名シーンかタイトルだけでわかるのではないだろうか。

ブラックリベリオン

コードギアス反逆のルルーシュの第二部。スザクにルルーシュがゼロであることがばれて、スザクに捕まってしまうシーンだ。前作通りなら、ここでルルーシュは皇帝に捕まり、記憶を操作されてしまう。

ガンダム破壊指令

このステージはガンダムOOとガンダムWの話が中心になる。三大国家連合軍が疑似太陽炉搭載モビルスーツで刹那たちに迫る。一方、地上ではOZによるコロニーのガンダムたちへの攻撃が始まっていた。

世界最後の日

これは真ゲッターが中心のステージ。インベーダーと戦う大グレン団や竜馬達の前に真ドラゴンが姿を現す。圧倒的な強さを真ゲッターに立ち向かえるのか。

以上。この3つがプロローグだ。これが終わればいよいよ第1話である。そこから3話進むと4つにストーリー分岐する。日本ルート、宇宙ルート、中華ルート、クメンルートの4つだ。

このように序盤からストーリーが4つに分岐する。これはとてつもないボリュームになっていそうだ。もう、4周は確定か。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : 第2次スーパーロボット大戦Z に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/