G-Renda
2025年05月01日(木)
 G-Renda

“歩いた距離がゲームに反映、偉人とともに歴史の旅へ!” 大同生命保険が提供する 「KENCO SUPPORT PROGRAMアプリ」新コンテンツ、 『レキタビ~歩いて楽しむ歴史の旅~』を企画・開発

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

“歩いた距離がゲームに反映、偉人とともに歴史の旅へ!” 大同生命保険が提供する 「KENCO SUPPORT PROGRAMアプリ」新コンテンツ、 『レキタビ~歩いて楽しむ歴史の旅~』を企画・開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社は、大同生命保険株式会社が提供する「KENCO SUPPORT PROGRAM アプリ」(「KSPアプリ」)内の新コンテンツ「レキタビ~歩いて楽しむ歴史の旅~」の企画・開発を行った。

ゲーム

楽しみながらウォーキングできる
少子高齢化による慢性的な人手不足などを背景に、従業員の健康増進や生産性向上をもたらす健康経営への関心が高まるなか、大同生命では健康経営の実践ノウハウを集約した総合支援ツール「KENCO SUPPORT PROGRAM(ケンコウサポート・プログラム)」を提供している。

サービスの一環として、2019年より提供を開始した「KSPアプリ」においては、ネオスがAndroid・iOSアプリおよびシステムを開発しており、自主事業で培ってきたHealthTechサービスの知見により、健康経営やアプリ利用者の健康管理・増進に役立つ様々な機能を搭載している。

この度、楽しみながらウォーキングできるゲーミフィケーションを取り入れた新コンテンツ、「レキタビ」の企画・開発を行った。

●「レキタビ~歩いて楽しむ歴史の旅~」 概要
特徴1:3人の偉人が辿った天下統一までの道のりを追体験
一緒に旅をしたい偉人とコースを選択後、KSPアプリで計測した歩数に応じた距離が、ゲーム内の移動に反映される。

目的地に着くと合戦が行われ、史実に基づく勝敗を見届けるなど、偉人が歩んだ道のりを追体験しながらゴールまで到達することで、新たなコースが開放される。

特徴2:パズルを組み立てたり、歴史の知識を深めて楽しむ
コースの道中にある宝箱で取得したピースを組み立てて、パズルを完成させると、偉人や城などの歴史に関連した情報を知ることができる。

また、合戦や伝令といったイベントを通じて、「戦いの歴史」や「戦国info」が保存され、史実に基づいた読み物で知識を深めることができる。

特徴3:ゲームで貯めたKENCO応援ポイントを景品と交換
ゲームを進めてイベントをクリアすると、獲得できるKENCO応援ポイントは、さまざまな景品が貰えるクーポンに交換することができる。

・利用対象者:「KENCO SUPPORT PROGRAM」に加入した会

※アプリインストール・アカウント登録・利用料は、全て無
料。


Amazon.co.jp : ゲーム に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/