G-Renda
2025年08月07日(木)
 G-Renda

ゲーム施設の充実も歩合で?

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

ゲーム施設の充実も歩合で?

このエントリーをはてなブックマークに追加
新ビジネスモデル
コナミ株式会社は、アミューズメント施設向けゲーム機事業に、新たなビジネスモデル『e-AMUSEMENT Participation(パーティシペーション)』を導入することを発表した。

同ビジネスモデルは、ユーザーの要望やゲーム機の稼働の状況に応じて、次々とコンテンツを配信し、施設運営者(オペレーター)とコナミ株式会社で、ユーザーが支払うプレー代を分配するというもの。

同ビジネスモデルの実施により、ゲーム機の稼働後も、新たなゲームモードや登場キャラクター・アイテムなどの追加、ゲーム内イベントの開催など、オンラインで行えるようになり、ユーザーへ最新のコンテンツを継続的に配信することが可能となる。

その効果は、ゲーム機の稼働率の上昇に結びつき、また、必要な機材の低価格での購入による初期投資負担の軽減と併せて、オペレーター(運営者)にとっては、安定的な収益の確保が見込まれるメリットが生じるとのこと。

なお、第一弾としては、2010年11月中旬に稼働予定の『麻雀格闘倶楽部 ultimate version(マージャンファイトクラブ アルティメットバージョン)』において、同ビジネスモデルが導入される。

市場の動きは、株だけではない。ゲーム機施設運営にも参加者を呼び込む一層の努力が求められており、その配当にもリアルな結果が反映されてくるようだ。

外部リンク

コナミ株式会社
リリース
詳細ページ

Amazon.co.jp : 新ビジネスモデル に関連する商品
  • 【夏限定サマーセール】マーダーミステリー・謎解き・推理ゲーム全11タイトルが、1,000円OFF!(7月4日)
  • 米アニメIPのスマホ戦略ゲーム 「アバター:伝説を刻む者」、日本リリース決定!(7月1日)
  • 【参加無料】「ネット・ゲーム依存 家族向けワークショップ」開催(カウンセリングスペースやどりぎ)、専門家がわかりやすく解説(6月7日)
  • 脱出ゲームNo.1を決める大会!escape-sports『DRAMATIC ESCAPE JAPAN2025』が、5月28日(水)スタート!(6月7日)
  • 保護者向け 特別講演も実施!AI・ゲーム・3DCG・・・オープンキャンパス ~大阪国際工科専門職大学、6月21日(土)~(6月7日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/