G-Renda
2025年07月01日(火)
 G-Renda

フィギュア「すーぱーそに子ベビードールVer」やまとより2011年2月発売!

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

フィギュア「すーぱーそに子ベビードールVer」やまとより2011年2月発売!

このエントリーをはてなブックマークに追加
すーぱーそに子

フィギュア「すーぱーそに子ベビードールVer」やまとより2011年2月発売!
やまとより2011年2月、ニトロプラスのマスコットガール「すーぱーそに子」のフィギュアが発売されることがわかった。
 
すーぱーそに子ベビードールVer
すーぱーそに子
ニトロプラスのライブイベント・NSS(NITRO SUPER SONIC)のマスコットガールで、ゲーム「ソニコミ」も発売予定のすーぱーそに子がベビードール姿のフィギュアとして登場。
すーぱーそに子
そに子のキャラクターイラストを手掛ける津路参汰氏の描き下ろしイラストを元に、そに子のお部屋というコンセプトで、そに子の好物のマカロン、そに子の飼っているネコなどディテールも可愛く表現されている。
すーぱーそに子
DX版には、開け閉め可能の冷蔵庫、くまのぬいぐるみ「ぎゃんぐま」、ギターとギタースタンドなど、さらにそに子のお部屋を彩る小物が付属するとのこと。通常版は8,190円(税込)、限定版は13,440円(税込)。
 
すーぱーそに子とは
すーぱーそに子
ニトロプラスのマスコットガールで、同社より発売のPCゲームソフト「ソニコミ!」に、グラビアアイドルとして登場する。同ゲームは、すーぱーそに子を撮影していき、彼女とのコミュニケーションをとっていくというもの。
すーぱーそに子

 
フィギュアと「ソニコミ!」、どちらが先か
発売延期となって、発売日が未定のPCゲームソフト「ソニコミ!」。
同ゲームと「すーぱーそに子ベビードールVer」、どちらが先に発売されるだろうか。どちらも待ち遠しい限りである。
 

外部リンク

 
やまと「すーぱーそに子ベビードールVer」
 
ソニコミ! 

Amazon.co.jp : すーぱーそに子 に関連する商品
  • 米アニメIPのスマホ戦略ゲーム 「アバター:伝説を刻む者」、日本リリース決定!(7月1日)
  • 【参加無料】「ネット・ゲーム依存 家族向けワークショップ」開催(カウンセリングスペースやどりぎ)、専門家がわかりやすく解説(6月7日)
  • 脱出ゲームNo.1を決める大会!escape-sports『DRAMATIC ESCAPE JAPAN2025』が、5月28日(水)スタート!(6月7日)
  • 保護者向け 特別講演も実施!AI・ゲーム・3DCG・・・オープンキャンパス ~大阪国際工科専門職大学、6月21日(土)~(6月7日)
  • 日常生活に彩りを添える『モンスターハンターワイルズ』アイテムが、新登場!(5月31日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/