G-Renda
2025年09月08日(月)
 G-Renda

ソニーがPCゲーム向けのサラウンド対応ヘッドセットを発売

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

ソニーがPCゲーム向けのサラウンド対応ヘッドセットを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
DR-GA200

ソニー株式会社は、PCでゲームを楽しむのに最適なヘッドセット『DR-GA200』および、『DR-GA200』と、プロセッサー部で構成されるPCゲーム用7.1chデジタルサラウンド搭載ヘッドセット『DR-GA500』の2機種を、2010年10月10日に発売する。

クールなデザインのゲーム用ヘッドセット
『DR-GA200』は、長時間の使用にも最適なオープンエアタイプのヘッドセットだ。軽量フレームの採用や、3分割されたイヤーパッドにより快適な装着感を実現している。

斬新かつクールなデザインのボディには、折りたたみ式のコンパクトなブームマイクが装備されている。また、内蔵のドライバーは40mmの大口径となっており、低音から高温までスムーズなサウンドを奏でてくれる。ケーブルにはリモートコントローラが装備されており、音量調節とマイクのミュート(消音)が可能だ。

『DR-GA500』は、PCゲーム用7.1chデジタルサラウンド・プロセッサーと『DR-GA200』で構成されるサラウンド・ヘッドセットだ。プロセッサーには、独自の音響解析技術とデジタル信号処理技術による「7.1ch VPT(Virtual phones technology)」が採用されている。

また、プロセッサーには、くっきりとした音像定位や、明確な方向感の再現を重視した設定により、FPS(First Person Shooting)ゲームに最適なモードが用意されている。さらに、COMPRESSIONスイッチの切り替えにより、爆発音のような大きな効果音を小さく、足音などの小さな音を大きくすることも可能だ。

なお、価格はどちらの製品もオープンとなっているが、市場想定価格は、『DR-GA200』が8,000円前後、『DR-GA500』が17,000円前後となっている。

DR-GA200

Editor's eyes
オンライン上で仲間と共同で進めるタイプのゲームでは、音声でのコミュニケーションが重要な位置付けとなる。しかし、ゲームの効果音などをスピーカーで再生すると、その音をマイクが拾ってしまうという問題があった。しかし、本製品なら、ヘッドフォンによる臨場感のあるサウンドと、明瞭な音声通信を両立することができるのだ。

外部リンク

ソニー株式会社
DR-GA200
DR-GA500

Amazon.co.jp : DR-GA200 に関連する商品
  • ゲームで遊んでPontaポイントがたまる「Ponta PLAY」が10周年!最大101,010Pontaポイントがもらえる記念キャンペーン開催(9月7日)
  • イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』「アプリペイ」で、お得にゲーム内アイテムを購入できる公式ストア「アプリペイストア」をオープン!(9月7日)
  • 【未来のテクノロジーを楽しく体験】NFTレーシングゲーム「GT6551」で学ぶ!小学生向けweb3体験ワークショップを、9月6日(土)・7日(日)の2日間限定で、「d garden名古屋栄店」にて初開催!(9月7日)
  • オンラインクレーン「ぽちくれ」が、海外向けサービスを本格スタート。ご友人ご紹介キャンペーン実施中!(9月6日)
  • ファミマで「メガサーナイト」に出会える?!「『ポケモン GO』キャンペーン」、9月2日(火)よりスタート。「パートナーリサーチ」で、特別なポケモンをゲットしよう!(9月6日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/