G-Renda
2025年08月06日(水)
 G-Renda

『グランツーリスモ5』 大規模オンラインアップデートを実施

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

『グランツーリスモ5』 大規模オンラインアップデートを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、2010年11月25日に発売されたPlayStation3専用ソフトウェア『グランツーリスモ5』の大規模オンラインアップデートを実施した。

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
今回のアップデートは、昨年開催された東京ゲームショウで発表された、ウェブブラウザからの「リモートレース」に対応するなど、更なるオンラインカーライフシミュレーションの創出を目指した内容となっている。

フレンド間でドライバーを育てる「リモートレース」の実現
『グランツーリスモ5』のBスペックモードで育成したマイドライバーをオンラインに公開し、フレンドがオンラインに公開しているマイドライバーと、全自動のBスペックレース「リモートレース」を開催することで、賞金や経験値を獲得できるようになった。また、「リモートレース」の中継を観戦することも、リプレイを保存して後から楽しむことも可能になった。

ウェブブラウザからの「リモートレース」もサポート
「リモートレース」は、オフィシャルWebサイト「グランツーリスモ・ドットコム」にログインすることで、ウェブブラウザを介して自宅のPlayStation3を遠隔操作し、ブラウザ上にてレースのスタート、経過のモニタリング、結果の確認などをすることができる。これによって、「GranTurisomo Anywhere」とでもいうべき、新しいプレイスタイルが誕生した。

「コースメーカー」作成コースがオンラインで使用可能に
オンライン対戦(オープンロビー、マイラウンジ)において、『グランツーリスモ5』のオリジナルコース作成ツール「コースメーカー」で作成したマイコースを使用することが可能になった。また、その場でコースを自動生成してレースを楽しむこともできる。

そのほか、フレンドがオンラインに公開しているクルマを、フレンド間で互いにレンタルできるようにもなった。

そして、複数のPlayStation3と、複数のTVモニターによる、超高解像度・広画角で臨場感溢れるプレイ体験も実現した。LAN接続された最大5台のPlayStation3を並列起動させることで、左右180度までの広画角表示に対応した。

最新版『グランツーリスモ5』を一刻も早く試してみて欲しい。

外部リンク

グランツーリスモ・ドットコム

Amazon.co.jp : ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン に関連する商品
  • 【夏限定サマーセール】マーダーミステリー・謎解き・推理ゲーム全11タイトルが、1,000円OFF!(7月4日)
  • 米アニメIPのスマホ戦略ゲーム 「アバター:伝説を刻む者」、日本リリース決定!(7月1日)
  • 【参加無料】「ネット・ゲーム依存 家族向けワークショップ」開催(カウンセリングスペースやどりぎ)、専門家がわかりやすく解説(6月7日)
  • 脱出ゲームNo.1を決める大会!escape-sports『DRAMATIC ESCAPE JAPAN2025』が、5月28日(水)スタート!(6月7日)
  • 保護者向け 特別講演も実施!AI・ゲーム・3DCG・・・オープンキャンパス ~大阪国際工科専門職大学、6月21日(土)~(6月7日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/