発売は2011年度。テイルズファンから最も物語が良いと絶賛された作品!
バンダイナムコゲームスの人気シリーズの一つ「テイルズ(テイルズオブ)」シリーズは、生誕15周年を迎え、PS3で最新作「テイルズ オブ エクシリア」の開発が発表されたことで話題となった。
そして、この度、バンダイナムコゲームスは、2月26日に発売される任天堂の新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で、過去にPS2で2005年12月15日に発売された「テイルズ オブ ジ アビス」をリメイクすると発表した。発売日は2011年度。価格は未定。今回は「テイルズ オブ ジ アビス」を紹介しよう。
*画像はPS2の今作から。メーカーのタイトルに注目して欲しい。この時はナムコだった。バンダイナムコゲームスとなったのは、2006年3月31日のことで、このパッケージを見るだけで時代を感じさせてくれる。
テイルズ オブ ジ アビス「テイルズ オブ ジ アビス」はテイルズファンからストーリーの良さに定評があるシリーズとなっており、主人公「ルーク」に共感したという声が多数ある。また今作は、主人公の出生や価値に疑問を抱くことで、成長して行く物語となっている。そのために、作中の粗筋はルークの日記形式となっている。
物語が好評したことで、テレビアニメにもなっていたので、覚えている人も多いのではないだろうか。OPの歌が良いので一つ紹介しておこう。「BUMP OF CHICKEN」が歌うカルマという曲だ。
[TOA ]テイルズ オブ ジ アビス OP [高画質] 公式HPも公開公式HPの方もできたのだが、ニンテンドー3DSで発売するということぐらいの情報しか掲載されてない。ニンテンドー3DSなので、3D、追加要素、などの仕様が気になるところではあるが、今のところはそういった情報はない。
ただ3D仕様にはなるかもしれない。公式HPでキャラをマウスで動かすと立体ぽく見える遊び要素が取り入れられている。
開発しているということで期待して待つしかない。今後、様々な情報が明らかになって行くことだろう。
詳細ページ
[PR]